2020年7月25日

987. JR東日本 内房線 停電 上総湊⇔保田間 運休 7/25

内房線停電 上総湊⇔保田間 運休 7/25
9:00~13:00まで運休
TEPCOは停電していない。

この区間は、竹岡変電所のき電区間

正確には
安房勝山SS⇔竹岡SS⇔佐貫町SSの変電所き電区間で竹岡SSが落ちた
文献から引用
君津、佐貫町、安房勝山はTEPCO 66kV受電
大貫、竹岡SSは、佐貫町SSで降圧された33kVを受電
https://henndennkidenntushinnmoromoro.blogspot.com/2018/02/750jr.htmlから引用

750. JR東日本 内房線 直直デッドセクションはあるか 大貫変電所 回生電力貯蔵装置の実態



千葉⇔上総湊間は運行しているので佐貫町の変電所、大貫変電所は動いている。
佐貫町変電所からのJR東日本 33kVき電補助線が停電のようだ。


参考文献
市原 剛ら;内房線への電力貯蔵装置の検討:
電気学会全国大会論文集(CD-ROM),No.5-083,2014,pp.145-146

やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿