2014年12月8日

231. JR東日本 新上毛高原補助き電区分所(新幹線・ATき電)と中山配電所

新上毛高原補助き電区分所

アプローチ:上毛高原駅 容易だが歩く                                     
区分:新水上き電区分所・新高山補助き電区分所(新渋川変電所担当部) 
ATの10km間隔での設置。                                             
特徴:中山トンネル出口 上下線タイ断路器が無い。JR東日本では、駅に近い補助き電区分所には、上下線均圧化のため上下タイ断路器を設置。タイき電を行っている。
 
一般的なSSPの配線図
229で示した、新幹線補助き電区分所のほとんどが
上下タイき電用の89FTを持っていない。
トロリ線接続部
中山トンネル側 き電線引き出し部
補助き電区分所全景

AT用変圧器 上下線用
AT引き出し部 手前は所内変圧器OT
上り線側 真中の太い碍管は、避雷器
門型鉄構直下には計器用変圧器 上り線側
PWは共通
左 所内変圧器OT 下り線側
架線ブラケットにき電
エアーセクション部 中山トントンネルを抜けて下り線は、加速する。
跨線橋に引き止められたき電線
中山配電所 建屋  トンネル内配電線強化のため設置 防災・照明等
中山トンネル 上毛高原側 トンネル”ドン”がかすかに聞こえる
おまけ 上毛高原駅 線条変圧器LTと避雷器(サージ吸収を兼ねる)

参考文献

図 3.4.8は、日本鉄道電気技術協会編 変電所一般 き電変電シリーズより引用

JR四国 本四備讃線(瀬戸大橋)で架線切断で立ち往生

1394. JR四国 本四備讃線(瀬戸大橋)で架線切断で立ち往生 2024/11/10 随時記載

 NHKによると以下引用 JR瀬戸大橋線で列車が立往生 架線断線 車内に乗客約150人  11/10  以下引用  10日午前、JR瀬戸大橋線で架線が断線し、高松発岡山行きの快速列車が瀬戸大橋の上で立往生し、5時間あまりにわたって乗客およそ150人が列車内に残さ...

人気の投稿