新渋川変電所
特徴:レイアウトが直線的で配線がわかりやすい変電所 左右対称なので片方だけ説明
次き電区分所:高崎方 新高崎き電区分所、新大八木き電区分所 新潟方 新水上き電区分所
中東京幹線 275kV 新箕郷変電所と同位相 |
PCB汚染物保管庫 |
受電端 終端鉄構 |
ブロッキングコイルと計器用コンデンサ形VT |
断路器の次に遮断器が見える |
遮断器 |
左 避雷器 計器用変流器と計器用変圧器コンデンサ形 MOF部分 |
右 遮断器が見える |
避雷器を経てルーフデルタ結線変圧器 275kV降圧60kV A,B座 以前は、100MVA相当の変圧器だったが計算上容量が不足するため 120MVAの変圧器に交換されたようだ。 |
A,B座60kV |
一次側中性点接地 |
所内変圧器とEVT 両側 と避雷器 |
上下線 A、B座母線 変圧器側 左き電用遮断器 |
断路器を経てA,B座母線 断路器で、き電用遮断器左 |
き電用遮断器 |
き電用母線 A座、B座のF,Tと負荷断路器 奥下り 手前上り |
切替用遮断器 予備を含めて2組 両脇はAT |
切替開閉器 2組 |
避雷器を経て給電 ATき電線Fとトロリ線T、中セクションSN |
下り方面 |
き電線接続用鉄構 |
接地用断路器が見える |
拡大 接地用断路器上下線 線条変圧器LTと避雷器 |
SN接続部 下り線 ATき電線とトロリ線はまだ残る。 |
トロリ線接続部下り |
参考文献
中島靖紀ら:東北・上越新幹線のき電用変圧器及び単巻変圧器の最適な容量検討
電気学会交通・電気鉄道研究会資料;2006,TER-06,40-47, pp.29-34