大野変電所
受電:東電分岐 JR大野線66kV地中2回線途中 新八柱駅を通過して武蔵野線の脇をトラフで経由している。
給電:武蔵野線
特徴:PCB機器が屋外保管されている
新八柱駅先の送電線 引き下ろし鉄塔 66kV 2回線
車中より引き下ろし鉄塔とケーブルヘッド |
奥は、新八柱駅 |
66kV2回線 |
大野変電所 全景 |
遥々 新八柱駅を経由して送られてくるJR大野線1,2号 |
き電線引き出し口 |
整流用変圧器 PCB汚染機器保管 |
前振り 昨年から取り掛かっていたが、とうとう60周年に間に合わなかった。変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷はリストになっていたが、どうしてこの位置にあり、どのような理由で変電設備が成り立っているかの理由を調査し始めたら奥が深く泥沼に入ってしまった。 ...