浜松町線154kV 3回線 OFAケーブル経路(順不同)
新鶴見交流変電所から浜松町交流変電所までの3回線
経路は、東海道線沿い2回線、横須賀線沿い1回線(1回線分予備)
新鶴見交流変電所から都心の基幹変電所浜松町交流変電所に154kVを送るため敷設
| 田町付近 浜松町線1~3号 |
| 田町付近 浜松町線1~3号 |
| 田町付近 浜松町線1~3号 |
| 田町付近 浜松町線1~3号 |
| 札の辻橋からみた浜松町線1~3号 |
| 札の辻橋付近 浜松町線1~3号 |
| 武蔵小杉駅 横須賀線 浜松町線3号と予備管 |
| 武蔵小杉駅 横須賀線 拡大 浜松町線3号と予備管 |
| 専用橋で南武線を越える 浜松町線3号と予備管 |
| 武蔵小杉駅 横須賀線 新幹線側から反対側に移動 浜松町線3号と予備管 |
| 武蔵小杉駅 横須賀線 浜松町線3号 |
| 武蔵小杉駅 新幹線側 |
| 東海道線側 川崎 蒲田間 浜松町線1,2号 |
| 東海道線側 川崎 蒲田間 浜松町線1,2号 |
| 横須賀線 馬込橋 浜松町線3号 |
| 浜松町線3号のOFケーブル 圧力式油槽 馬込橋付近 |
| 浜松町線3号のOFケーブル 圧力式油槽 馬込橋付近 |
| 浜松町線3号のOFケーブル 圧力式油槽 馬込橋付近 |
| 浜松町線3号のOFケーブル 圧力式油槽 馬込橋付近 |
| 浜松町線3号のOFケーブル 圧力式油槽 馬込橋付近 |
| 浜松町線3号 馬込変電所武蔵小杉寄り |
| 浜松町線3号 馬込変電所武蔵小杉寄り |
| 浜松町線3号 馬込変電所武蔵小杉寄り |
| 浜松町線3号 馬込変電所武蔵小杉寄り |
| 大井町変電所付近 浜松町線1,2号OFAケーブル 重力式油槽 |
| 大井町変電所付近 浜松町線1,2号OFAケーブル 重力式油槽 |
| 蒲田駅付近 浜松町線1,2号OFAケーブル 圧力式油槽 |
| 蒲田駅付近 浜松町線1,2号OFAケーブル 圧力式油槽 |
| 蒲田駅付近 浜松町線1,2号OFAケーブル 圧力式油槽 |
| 目黒道架道橋付近 浜松町線3号 |
| 日本の鉄道の父 井上 勝 墓所(東海寺大山墓地)鉄道記念物 目黒架道橋傍 |
| 日本の鉄道の父 井上 勝 墓所(東海寺大山墓地)目黒架道橋傍 |
| 目黒道架道橋付近 浜松町線3号 |
| 西大井駅 付近 OFAケーブル15万ボルト |
| 品川駅 川崎寄り 浜松町線3号 横須賀線経由 |
| 15万ボルトの表示 |
| 大井町 大崎 品川間 1~3号 154kV OFAケーブル合流 東海道線・横須賀線経由 |
| 田町 浜松町間 154kV 3回線 立上り 一般道路から |
| 154kV 3回線 立上り 一般道路から 拡大 |
| 田町 浜松町間 浜松町線154kV 3回線 専用橋 |
| 田町 浜松町間 浜松町線154kV 3回線 敷設トラフ |
| 浜松町駅 付近 浜松町線154kV 3回線 公園側から線路側に移動 |
| 浜松町駅 付近 浜松町線154kV 3回線 |
| 浜松町駅 付近 浜松町線154kV 3回線 |
| 浜松町駅 付近 浜松町線154kV 3回線 この後 電力洞道で浜松町交流変電所に引き込まれる。 |
参考文献
細田義夫ら:横須賀線武蔵小杉駅新設他のうち特高ケーブル管工事施工報告 東工技報;2008,Vol.21,pp.61-63