2014年12月1日

100. JR北海道 豊沼変電所(交流・BTき電)

豊沼変電所

グーグルマップで表示名が出る。
特徴:交流20,000V50Hz BTき電
 

JR北海道の変電所は、北電の送電線近傍に建設されていることが多い。
JR東のように独自の鉄塔を持たない。
函館本線に給電

66kV 2回線受電 断路器に繋がる

断路器の後は、避雷器、計器用変圧変流器MOFを経て遮断器(VCB)に繋がる

遮断器の後は、断路器に繋がる その後スコット結線変圧器に繋がる
左66kV側三相 右20kV側単相 スコット結線変圧器 M座、T座 2回線

M座、T座の2回線は断路器に繋がる
 
M座、T座の一方(上画像の真中2本)は負き電線(NF)になる
負き電線(NF)は、断路器及び変流器(CT)を介してコンデンサー群に繋がる(直列)
T、M座の延長き電の際にTとMを入れ替える遮断器(VCB)と断路器がある

T、M座20kV1回線は、左 断路器手前で上下線に分離して変流器(CT)を経て遮断器(VCB)に繋がる
各変流器(CT)を通り遮断器(VCB)を経てT、M座2回線上下はタイ断路器に繋がる。
タイ断路器は開極(OFF)

T座上下 M座上下は断路器で避雷器に繋がる 
避雷器の後ろには計器用変圧器(VT)が断路器で繋がる


左より T座上下 NF 、NF M座上下 き電線
 
真中にある変圧器は所内電源用 たぶん逆スコット結線の変圧器があり三相6.6KV を出力している

異相区分のデッドセクションは、変電所付近が上り坂なので札幌方面に移動している。
そのためT座き電線が延びている

深川方面
砂川駅にある保安器 負き電線(NF)短絡時に放電して接地する
 

1360. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)運用まじか

1360. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)運用まじか

 過去に記事にした東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟完工まじかとの情報を得たので見学 1122. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)  着工 2019/06/19 完成 2022/09/30の予定であった...

人気の投稿