2014年12月1日

22.  JR東日本 西国分寺変電所(直流)

西国分寺変電所
 空中写真では、見落とす 門型鉄塔が無い
地図表示では、変電所名が判る

  アプローチ:武蔵野線西国分寺駅 徒歩 容易 
受電:武蔵境-立川線からのπ分岐JR 66kV 地中1回線
西国分寺駅東京方下りエスカレーター脇には線路沿いに立ち上げるダクトが見える。
 武蔵野線西船橋方面ホーム下には西国分寺変電所に向かうケーブルが2条(π分岐のため)見つかる。
                      
き電:武蔵野上下線、武蔵野立川支線のケーブルは、西恋ヶ窪立坑より引き入れ                特徴:通常の変電所にある門型鉄塔ではなく、見落すところであった。立川支線への給電
    
武蔵野線では、最近できた部類になる。武蔵野線8両化のため1991年新設

1991年 武蔵野線8両化に伴い新設



中央線上り 東京寄り 下りエスカレーター脇にある66kVダクト


西国分寺駅ケーブル武蔵野線 西船橋方面 立上りと西国分寺変電所方面への延伸
ホーム下パイプ状のもの

西国分寺駅 武蔵野線 西船橋方面ホーム下



武蔵野線上下線への給電部
門型鉄構がないので見落とす。


1,500Vき電線立上り

1,500Vき電線と帰線が高架に立上る


左より 立川15方面 新秋津方面13,14 府中本町方面12,11

一番 左に立川方面線が出ている。カードに沿って伸びる

最近 アレスタの付替え接地工事が行われたようだ

ガードに沿ってき電線が伸びる

西恋ヶ窪立坑に引き入れられている


西恋ヶ窪立坑入口

太いケーブルがき電線、白い色が帰線?

帰線部分

参考文献
林屋 均ら:電鉄用直流変電所における接地改善の取組み、
電気設備学会誌(J.IEIE.Jpn);2011,Vol.13,No.6,pp.400~403

JR四国 本四備讃線(瀬戸大橋)で架線切断で立ち往生

1394. JR四国 本四備讃線(瀬戸大橋)で架線切断で立ち往生 2024/11/10 随時記載

 NHKによると以下引用 JR瀬戸大橋線で列車が立往生 架線断線 車内に乗客約150人  11/10  以下引用  10日午前、JR瀬戸大橋線で架線が断線し、高松発岡山行きの快速列車が瀬戸大橋の上で立往生し、5時間あまりにわたって乗客およそ150人が列車内に残さ...

人気の投稿